住み心地、断熱、耐震、全ての性能を向上させる改修工事



旧い欄間を再利用しています。柱をアラワシにして新旧部材の違いを楽しみます。開口部は1800㎜の高さのままで高さを合わせスッキリとした印象にしました。日射取得を優先してサッシはAPW330(ペアガラス)です。

リビングのデスクコーナーです。リビングに居場所を分散し、心地よく過ごせる仕組みです。隣家が近接しているので唯一視線が抜ける位置に窓を設けています。デスクカウンターの框材はケヤキ材を再利用しています。両側にはクローゼット、服が脱ぎっぱなしにならない工夫です。
DATA
所在地:千葉県山武市
構造 :フルリノベーション 木造在来工法(2階建)
延床面積: 100.19m2(30.25坪)
撮影:花澤一欽
竣工 :2017年
施工:(株)進和建築
性能データ
1次エネルギー消費量(年間) 177.08kWh/m2
熱損失係数(Q値) 2.56W/m2・K
外皮平均熱貫流率(Ua値) 0.57W/m2・K
相当隙間面積(C値 実測値) 2.5cm2/m2
断熱性能
屋根 :フェノバボード 60mm
外壁 :アクリアネクスト 105mm
床 :アクリアUボード 80mm
窓 :樹脂窓 (APW330)
玄関ドア :木製断熱ドア (ユダ木工 U値=1.92W/㎡K)
冷暖房 :壁掛けエアコン
給湯 :ガス給湯器(エコジョーズ)
換気 :第3種換気